自然観察教室 花の筑波山2025

自然観察教室 花の筑波山



4月から5月にかけて春の筑波山は花の季節をむかえます
見どころは自然研究路の花と展望です
標準コースタイム3時間のところを5時間かけて歩きます
下山はゲーブルカーを利用します
自然に詳しい自然保護委員会委員が説明しながら登り、プロフェッショナルガイドによる安全管理下で実施されます

■予定コース
つつじヶ丘→女体山→カタクリ群生地→御幸ヶ原→自然研究路→キクザキイチゲ、カタクリ、ニリンソウ群生地→展望台(富士山、八ヶ岳、浅間山、日光白根などの展望あり)→男体山→御幸ヶ原
御幸ヶ原からはケーブルカーにて下山

実施日程:
2025年4月13日(日)
集合:4月13日(日)8:50 つくばエクスプレスつくば駅集合(A4出口)
※07:45秋葉原つくばエクスプレス乗車 08:39つくば駅降車
解散:4月13日(日)17:00 つくばエクスプレスつくば駅

定員:20名(最小催行人数 8名)
※人数が揃わない場合は中止にする場合があります。

受講料金:
一般: 9,000円
都岳連加盟団体会員 ・ jRO・ココヘリ会員: 8,500円
個人会員: 8,000円
※消費税、都岳連指定の保険料を含みます。 交通費は含んでおりません

お申し込みはこちらから
【悪天候の場合】
中止致します。(前日17時までに判断) ※全額返金
装備:
雨具、手袋、帽子、ヘッドランプ(予備電池)、ストック、水筒、地図、コンパス、トイレットペーパー、防寒具等(ダウン・フリースなど)、日焼け止め、保険証、常備薬、昼食・予備食、傘、レジャーシート

その他: 
キャンセルの場合は、全額返金となります。(振込み手数料:受取人負担)
 
緊急連絡先:
プロガイド養成委員会委員長    賀来素明    080-9986-9198

このブログを検索